こんにちは!
401です。
我々は待ち焦がれた外岩シーズンに突入したお陰で、
めちゃくちゃな毎週末を過ごしておりますが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
NBO〜ABI〜NBO〜UDK〜NBO
訳のわからない並びをダイジェストに解説して、
久しぶりのブログにしたいと思います
先ずは金晩NBO
Keiは「ファイヴトエルブ」「ハングマンSD」を1dayゲット
401は「バナナクラックJr左抜け」を打ちまくりですがNon Non Non
後からM富・SOBAD・KoーJiーが現れる
M富が「バナナ左」を数撃で終わらせる以外は、
基本NDO目当ての方々なので、
ろくに触りもせずに終了
KoーJiーに至ってはマットを背負ってきたのに空気を吸いにきただけ
MWCで小1時間ほど「フォーアーン」について、
ダベリングしてAm2:30ごろ帰宅

土昼は、家族とノリオで今季初の「岩屋(ABI)」へ
後からきたすけさん・ユッキーと駐車場でお会いした、神戸からお越しの尾崎さん・横山さんと一緒にボルダーサーキット
先ずは、岩切エリアから

(尾崎さんのBlogから借用1)
マチコさんUPなしの1便目でいきなり「オーガ直上」ゲット
かなり安定したムーブで瞬殺
一同唖然
アンダーガバ迄は誰よりもスムーズ
その後、神戸のお二人もサクッとゲット
遅れて現れたユッキーも参戦
これまたサクッとゲット
調子が出てきたマチコさん
「ライカンテ」にトライ
もう登れると思いましたがアウチ
次は余裕でしょう
後は、「ハヤテ」「百鬼夜行」「ライカ」などをセッションしてこのエリアは終了
お次は、頂上エリアへ
太陽と元気はそれぞれ宿題の「ニテ」と「穴主任」をトライ
太陽は後1手、元気はマシンガントライでリップ迄到達するもアウチ
二人共成長してます
マチコさんも「ニテ」迄あと半手
もう少しだった…
ノリオと神戸のお二人は「穴課長」
僕はまだまだ出来る気がしません
そして、サーキット最後は鬼火へ
みんなでスタートセッションしながらクールダウン
ノリオは「鬼髭」にトライ

(尾崎さんのBlogから借用2)
日が暮れてきたのでABIは終了
家族と仲間と神戸のお二人(画像借用含めありがとうございました。)と一緒に、久しぶりの岩屋を回れて楽しかったです!
そして、
もちろん晩はNBO
NBO常連’sのヘッデンで、
流星群を観にきたカップルが、
ヘッデン流星群と勘違いする人数が集合
そんな中、
M兄さんは一人流星となってエリアを旅立ち、
ひとりぼっちの「スプーンカット」トライで見事撃破
凄いっすね〜
忙しくて満足に登れてないのにナゼ登れる
後は、みんなで寝転んで自然のプラネタリウム
瞬く流星群に願いをかけるべく、
流れ星の出現に一喜一憂するアホクライマー達であった…
(俺の願いはただ一つKoーJiーの幸せだけ…)
お次は、
AM4:00帰宅の7:00起きで、
UDK(運動会)
目が覚める様な快晴で疲れた
子どもの成長は、
401のクライミングの成長より
数段早いのを確認して、
夕方から〜
ハイ!NBO
まちこ様は「スプーンカット」練習
、
M兄さんは「ファティッド」お触り
、
401はよれすぎて「気が向けば」も登れない
そんなこんなで終了
とってもとってもハードな週末が楽しくて楽しくてしょうがない2012の秋なのです
それでは皆さん今週もNBOでお会いしましょう
401です。
我々は待ち焦がれた外岩シーズンに突入したお陰で、
めちゃくちゃな毎週末を過ごしておりますが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
NBO〜ABI〜NBO〜UDK〜NBO
訳のわからない並びをダイジェストに解説して、
久しぶりのブログにしたいと思います

先ずは金晩NBO

Keiは「ファイヴトエルブ」「ハングマンSD」を1dayゲット

401は「バナナクラックJr左抜け」を打ちまくりですがNon Non Non

後からM富・SOBAD・KoーJiーが現れる

M富が「バナナ左」を数撃で終わらせる以外は、
基本NDO目当ての方々なので、
ろくに触りもせずに終了
KoーJiーに至ってはマットを背負ってきたのに空気を吸いにきただけ

MWCで小1時間ほど「フォーアーン」について、
ダベリングしてAm2:30ごろ帰宅


土昼は、家族とノリオで今季初の「岩屋(ABI)」へ
後からきたすけさん・ユッキーと駐車場でお会いした、神戸からお越しの尾崎さん・横山さんと一緒にボルダーサーキット

先ずは、岩切エリアから


(尾崎さんのBlogから借用1)
マチコさんUPなしの1便目でいきなり「オーガ直上」ゲット

かなり安定したムーブで瞬殺

一同唖然

アンダーガバ迄は誰よりもスムーズ

その後、神戸のお二人もサクッとゲット

遅れて現れたユッキーも参戦
これまたサクッとゲット

調子が出てきたマチコさん
「ライカンテ」にトライ

もう登れると思いましたがアウチ

次は余裕でしょう
後は、「ハヤテ」「百鬼夜行」「ライカ」などをセッションしてこのエリアは終了
お次は、頂上エリアへ

太陽と元気はそれぞれ宿題の「ニテ」と「穴主任」をトライ

太陽は後1手、元気はマシンガントライでリップ迄到達するもアウチ

二人共成長してます

マチコさんも「ニテ」迄あと半手
もう少しだった…
ノリオと神戸のお二人は「穴課長」

僕はまだまだ出来る気がしません

そして、サーキット最後は鬼火へ

みんなでスタートセッションしながらクールダウン
ノリオは「鬼髭」にトライ


(尾崎さんのBlogから借用2)
日が暮れてきたのでABIは終了

家族と仲間と神戸のお二人(画像借用含めありがとうございました。)と一緒に、久しぶりの岩屋を回れて楽しかったです!
そして、
もちろん晩はNBO

NBO常連’sのヘッデンで、
流星群を観にきたカップルが、
ヘッデン流星群と勘違いする人数が集合

そんな中、
M兄さんは一人流星となってエリアを旅立ち、
ひとりぼっちの「スプーンカット」トライで見事撃破

凄いっすね〜

忙しくて満足に登れてないのにナゼ登れる

後は、みんなで寝転んで自然のプラネタリウム

瞬く流星群に願いをかけるべく、
流れ星の出現に一喜一憂するアホクライマー達であった…
(俺の願いはただ一つKoーJiーの幸せだけ…)
お次は、
AM4:00帰宅の7:00起きで、
UDK(運動会)
目が覚める様な快晴で疲れた

子どもの成長は、
401のクライミングの成長より
数段早いのを確認して、
夕方から〜
ハイ!NBO
まちこ様は「スプーンカット」練習

M兄さんは「ファティッド」お触り

401はよれすぎて「気が向けば」も登れない

そんなこんなで終了

とってもとってもハードな週末が楽しくて楽しくてしょうがない2012の秋なのです

それでは皆さん今週もNBOでお会いしましょう
