Rocks at the control

2014年03月

こんにちは!

401です。


今回は、「王子が岳清掃活動」&「JFAによる、ボルダリングを安全に行うための実演会」が日曜日に行われましたが、
その裏で勝手に行われた裏実演会の様子を
勝手にお届けします

なので真面目な内容は、OFCCのブログにまかせます。

今回の企画に合わせて瑞牆ボルダー等の開拓者である「室井登喜男さん」が来王子するということで、おっさん達のテンションは

401のようなローカルクライマーにとっては紙面でしか会えない偉大なクライマー
しかも、その登りを肉眼で確認出来ることなどそうそうありません

というわけで清掃前日の土曜日から勝手に密着取材(皆さんの画像を勝手に使いますが許してね

こんな機会めったにないぜと、
興味深々の401・ノリオ・元気で一路王子へ
室井さん・ヤナセ君と合流し午前中はエリアの案内

軽く談笑しながら案内を進める中で、
あらためて王子が岳の景観の素晴らしさを確認する

画像1


昼食をはさんでいよいよクライミングタイム

まずは、ニコニコ岩周辺をお触り

室井さんは当たり前の様に「スプーンカットフェイス」は一撃祭り

画像5


401の物差しでは測れない強さに驚愕

モチロンそれに続けと、
401とノリオのガヤに遭いながらヤナセ君も数撃祭り
遠慮のないガヤに打ち勝つ


他の課題も触った後に「ファイブトエルブ岩崎」へ移動

このあたりで、レジェンドJoeさん・スケさん・SENOOさん・マチコ・太陽・ノムさん・ノンちゃんも合流し、みんなで密着

ワイワイガヤガヤしている中、
室井さんは「ファイブトエブル岩崎」を一撃

画像1


我々にはあり得ない直登マントルを普通にこなす
モチロンその場にいた全員驚愕
401の物差しが折れる音を聞いた

その後、
室井さんは「カエルフェース」「リトルチエ」を登った後に、
その両方の課題真ん中にあるプロジェクトラインに興味をもたれる

ノリオとスケさんが以前から伺っていたライン。
二人ともスタートには立てるがその後なにも出来なかったらしい

室井さんは「なにもないですね〜」と言いながら、
ホールドとスタンスを確認

そして当然のごとく初登
課題名「スイートチエ」初段が誕生

画像1



その後おっさんハイエナ達が群がるが第二登はでず

スイートノム
画像1



お次に行きますかということで「ミラースタンド」へ

レジェンドJoeさんと室井さんは共にレジェンドな登り

画像1


画像4


お二方ともクラックさばきが素晴らしい

室井さんはここでもあるプロジェクトに興味をもたれる
「モリワキカンテ」の左面にあるフェースのプロジェクト課題
スケさんとノリオが取り組むこのプロジェクトは、
スタートが強烈に悪いうえ
さらにリップ周辺も悪い

スケさんとノリオから説明を受ける。
画像3

その後とりつく
画像6


見事にスタートを切り上部に行きつくが、
リップ周辺が悪いみたい

何度かトライされるがこの日は時間もあり断念し、
翌日に持ち越し
推定3段はあるらしい

前日の下見はこれくらいにして、
今夜は401家に宿泊されるので帰宅

最近よく開店する401ラーメンと手作り餃子等を食べて翌日の打合せ
その後はもちろん総勢15名でダべリング
明日に備え駆けつけた
尾崎さんと横山さんも合流しさらにダべリングは加速

最近めっきり見ることがなかったテンションMaxM富様の
執拗な質問攻めにも、室井さんは流すことなく真摯に答えられる

401的には開拓について色々お話が聞けたのがとてもよかった

翌日は清掃&実演会本番
滞りなく無事に終了
とても大盛況でした

ただ、おっさん達は昨日の推定三段の行く末が気になってしょうがない


そろそろ室井さんのトライが始まるということでたくさんの方が集合

何度かのトライの後に

画像4


画像1


画像6


観ているこちらが勝手に手に汁握るなかで
見事に初登
この日一番の盛り上がり

課題名はわかりませんが「ヘリテージ」三段が誕生
普段なかなか見れない三段課題初登に、
その場にいた全員がもちろん驚愕
401の物差しが砕け散った

その後、ハイエナ達が三段課題に噛みつくがアゴをはずす

アゴをはずした後、おまけに爪をはがした委員長
画像5



前日誕生した「スイートチエ」にもハイエナが押し寄せ大盛況だったが、
第二登はなかなかでず

そんな中、尾崎さんがきっちり仕留め第二登

頑張れローカルと思うが、
401は一切触らず

その後は皆さんそれぞれのクライミングをエンジョイ


401とノリオはとあるプロジェクトを撃つ
画像8


一手進んだので満足

いい時間になったのでやめて駐車場へ向かう

駐車場で室井さんと尾崎さんと横山さんにお別れの挨拶をして土日にわたった裏実演会は終了

401の物差しが砕け散ったので、
何がどう強いのかも上手く認識出来なかったが、
とにかく凄かった


表イベントを行うにあたって尽力された、
OFCCの皆さんとJFA関係者の皆様には深く御礼申し上げます。
また、失礼なことが多々あったとは思いますが我々の期待に応えて下さった室井さんに感謝いたします。


おっさん達の勝手な裏実演会は、
後世まで自分達によって語られるでしょう


最後に、
未来の偉大なクライマーと6段クライマーのドラエモン共演

画像1



これにて終了!
それではまた


こんにちは!

401です。

最終回は「大田エリア」です。
一泊二日の遠足にここまでかかるとは
それでは最後の記事を書きましょう


一口に大田といってもメッチャ広いこのエリア
とてもじゃないですが全部は廻れません
気になる課題をピンポイントで狙うことに

まずは「思い出エリア」にある「クレーター」からトライ

元気のムーブをパクッた太陽とクレーター
0113_large (2)



太陽にムーブをパクられた元気とクレーター
0108_large (2)



クレSENO−ター
0101_large (2)



カチの痛さに指皮が悲鳴を上げる
花崗岩女子部は難なくカチを持てるが完登までにはいたらず


そんな中唯一の完登者トレジャーさん
0118_large (2)



指皮を終了させるわけにはいかないので移動する

他の皆さんは「俊トラ」にいくが、
401は一人でに進む「せみ」を打ち込むが、
案の定には行けず敗退した、ソバタ・トラバースと一緒に、
近くにある「りんご」をトライ

0127_large


左カンテ下からSDスタートして上部をトラバスしてマントルする課題

0131_large


案の定まではスムーズに進むがマントルを返せないソバタ・トラバース
案の定カブッたSDスタートがままならない401
おまけにマントルで落ちて着地を失敗し一回転半の後ろ回りを決める

いつも通り登れないことを確認して「俊トラ」へ


皆さん仲良くトライ中
401は触らずに見学

SENOO俊トラ
0134_large (2)


俊トラジャーさん
0138_large (2)


ノリオ俊トラ
0144_large (2)


俊トラのんちゃん
0136_large (2)


画像はないですがノムさんだけゲット
今回の遠足で一番成果を残しました
みんないい感じだったので次はイケそうです


またまた移動して花崗岩女子部・太陽と「パーマン」にトライ

トモちんパーコ
0147_large (2)


ヒロミパーコ
0149_large (2)


のんパーコ
0146_large (2)


女子部はヘロヘロ&ヨレヨレで


太陽パーマン
0140_large (2)


あと少しまで行くがヨレて
可能性は十分あったが今じゃなかった
(ブービーの写真がない


またまた移動して「公園裏エリア」へ

401とトレジャーさんはエリア周辺のトレジャー探しへ出かける

エリアに残った太陽と元気は「タスキver.b」をトライ
ソバタ・トラバスとマチコは「タスキver.d」をトライ

0145_large


最後は兄弟仲良くゲット

ひたすらSDをシバク
マチコタスキ
0150_large


最後にトラバスがようやくゲットしてトラバスになる

目玉岩の「クラック」をゲットした翼
0146_large



だんだん日も傾いて
帰宅の時間が迫る


「これはいい粒(宝)だ!」
最後のトレジャーハント

0149_large


楽しかった遠足も終焉
401的には今回の遠足も登れる登れない関係なく大満足

0144_large


今後の予定的に次回の豊田遠足は来シーズンになるが、
次回は宿題と「マッドドッグ」を片付けたい

何よりも家族や仲間と過ごした時間が、
とても有意義だった事が一番の出来事

0145_large (2)


写真では伝わらないオモシロさと美味しさを体験したい方は、
次回、是非一緒に豊田に行きましょう
(401と一緒では登れませんが)

長々と続いた豊田遠足記事もこれにて終了

お付き合いありがとうございました


次回は3月9日の「王子が岳清掃活動」
お会いしましょう











こんにちは!

401です。

案の定、続きを書くのに休憩をはさみましたが

気をとり直して豊田遠足の続きを張り切って書きましょう

1日目の午後から別れたもう1チームは「古美山エリア」と「宮川エリア」へ
それとついでに2日目の午前も同じエリアに皆さんで行ったので合わせてやっちゃいます


まずは「みたら」に取り組む皆さん

のんちゃんみたら
0082_large


トモちんみたら
0081_large


太陽みたら
0109_large



前回出来なくて宿題にした二人


画像1



画像1


二人とも前回よりは進めたが

順調に実力を発揮して登れず


ここまで順調に成果を出してきいるノムさんはスタートに苦戦しつつも

0068_large (2)


0069_large (2)


お見事
豊田の岩質が指皮にバッチリ合うのね

そばにある「緑」にもトライ

トモ緑
0083_large


のん緑
0071_large (2)


ノリ緑
0111_large


皆さん緑は宿題に


お次は「古美山エリア」へ

リーチ岩周辺でいろいろお触り
お約束の課題「リーチ」から

ひろみリーチ
0075_large (2)


トモリーチ
0073_large (2)


のんリーチ
0072_large (2)


リSENOーチ
0097_large


皆さんいい感じに完登

後は「ポン」「チー」「パンのカンテ」「逆1手」などなどをお触り

0105_large



ノムさんは古美山レジェンドに課題「やせがえる」を教えてもらい、
トレジャーさんと一緒にトライ

0115_large


0112_large


トレジャーさんが楽々ムーブをだしてお先にゲット
その後、そのムーブでノムさんもゲット


翼は「のみ上がり」をトライ

0087_large (2)


0089_large (2)


0091_large (2)


レジェンドの教えを受けてドンドン高度を上げ
スメアリングでのベクトル方向を間違えずにゲット
人間素直が一番です


ノムさん・401・トレジャーさん・花崗岩女子部「一難去って」をトライ

0076_large (2)


いつも通り闇に包まれながら
怒濤の攻撃で二日間攻める

0079_large (2)


皆さんリップまで到達するが、
名前の由来通りリップから落ちる

0117_large


結局登れたのは、ノムさんとトレジャーさんの二人

0093_large (2)


名残惜しいが次なるエリア「大田」に向かうため、
マクロビレッジに戻って昼食をとる

0095_large (2)


光合成と栄養補給後に「大田エリア」に向けて出発

急に淡白になった豊田の記事も、
次回「大田エリア編」でおしまいになります

観る方もつらいでしょうが
最後までよろしくお願いします




そういえば

0101_large


相変わらず「北京」の餃子は美味かった




このページのトップヘ