Rocks at the control

2015年01月

どうも、ノリオです



正月休みのダメージがまだ完治しない間に三連休がやってきてしまいました
乾く暇もありゃしねぇ/・・・は、まあいいとして


そういえば珍しく誰とも岩場に行く約束してなかったなと気付き、
さて、どうしたものか



・・・あれ、ひょっとして僕、友達少ないの


まっ、そんな現実から目をそむけ宛ても無いまま早朝から出発
ちょっと王子方面の岩は指皮をごっそり持っていかれちまうので矢掛方面へ


親指くんの岩を愛でるか、亀島キャンプ場エリアの岩を流すか。
はたまた、HGMSのPを触りに行くか・・・



で、とりあえず亀島へ
時間が早いので当然クライマーは少ない

顔見知りのクライマーは居なさそうだったのでしばらく車で仮眠

目覚めてから親指くんの岩に移動
ここにも人気無し。


車を止め、そうだこの山のピークにまだ行ったことないなと思い立ち出発
低い山なので程なく到着。

ふと岩の気配がしたので道から外れ散策開始。
・・・も、デカイ岩が転がっているけどなんだか残念なやつばっかり


来た道戻るのも面倒だったので適当に道無き道を薮漕いでなんとか親指くんの岩に到着
すでに疲れている。

ここの岩を触る元気も無くなったので再度亀島へ戻る
駐車場がいっぱいだったので鉄塔エリアまで上がり、
久々に『天狐 初段』の再登でもしてエンクラじゃ


『ビンゴ』の岩に近付くとたくさんのクライマーさんが集まっています。
ふと見ると福山の若旦那とオミくんの姿が


聞けば若旦那は『天狐』を狙っているというのでセッションすることに


辺りの課題で適当にアップして『天狐』

本当に久しぶりに触るなぁ
亀島で一番好きな課題


10922031_436544519836678_210385993_n
僕は一便目でスルスルと上部にまで到達。
後は左足踏んで立込むだけってところからまさかのフォール


あそこで落ちたこと無いのに


IMG_8527
若旦那は徐々に安定感が出てきて登れそうな気配


・・・っと、あれ? このままいけんじゃね?!

って感じで便数重ねるでもなく見事に完登しちゃいました


IMG_8528
いやぁ、嬉しそうです

おめでとうございます
いい登りでした


僕は・・・僕は何故かこの後ハマってしまい核心をこなす自信が何処かへ

敗退ってやつ。 惨敗ってやつ。



IMG_8529
オミくんは最近クライミングをやっていなかったみたいで、
久々の岩場。 そして花崗岩

『プテトフライ 4級』にトライ
最初苦戦していましたが、感じをつかむと
IMG_8530
見事完登です


さて、エリアを移動しようってことで
「この辺りでオススメの2〜3級ってあります?」との問いに、

僕は迷わず『激おこプンプン丸 2級』即答
ふふふ、聞く相手を間違えましたね



若旦那はLocaRise!!の日に一撃出来たらしいのですが、
隣の『鉄植樹 2級』もあるし「限定からの右抜けはもっと面白いですよ」と僕の悪魔の囁きにのせられて決定

いやぁ、久々の激おこだぜぃ



IMG_8532
到着してすぐ、以前はスタートのスタンスに足が上がらなかったという若旦那が問題解決してサク撃

僕も上がらなかった記憶があり、取付くも案の定・・・


10928747_436544419836688_852324187_n
若旦那の解決策を採用し、僕も無事に登れました



さてさて、では『激おこプンプン丸』やりますか←もちろんテンション上げているのは僕


まずは普通に登ってから・・・

IMG_8533
「この縦の膨らみの半分から左は無いものと考えましょう」という変な限定からの右抜けという、いわゆる遊び

・・・に付き合わされる若旦那

オミくんはもちろん普通にトライ



スタートのコツを掴むのに少々苦戦していた若旦那も、分かってしまえば安定し

IMG_8534
しかし、『激おこ』よりシビアになる中間部のバランシーな所作に戸惑いを隠せない


う〜ん、やっぱりオモロい



久々のクライミング、久々の岩場でこんな地味〜な課題を強制的に触らされているオミくん。
離陸から苦戦して凹んでしまうかと思いきや、
少しずつ高度を上げテンションも揚がってきちゃったご様子

「なんだかだんだん面白くなってきたぁ」って



ひとしきり楽しんで2人が疲れてきたところで、

「じゃあ、そろそろメインエリアに行きますか!」



「えっ?! 他にもまだ岩あるんですか」と初矢掛のオミくん。



「もっとちゃんとした課題がたくさんあるエリアがあるんだよw」と云ったときの僕と若旦那の顔は悪い顔をしていたことでしょう


ふふふ、出会う人間を間違えましたね。



「えっ、陽が落ちそうなこのタイミングで?!」

「そう、このタイミングで。」



それでは、行ってみよ〜




はい、夕陽に照らされたセンターエリアに到着。
3級、3級、何かいい3級は・・・

IMG_8535
有った! 『矢掛レイバック 3級』


ほら、夕陽に照らされてとっても素敵




しかし、よく考えたらこんなにも大胆に隣の岩を使って登るボルダー課題って他にはあまり無いのではないでしょうかね

思い切った課題です


しかも、果たしてこれはレイバックなのでしょうか・・・ なんかオモロw




僕と若旦那は完全に観戦モード

オミくんに無責任にガンバレガンバレ云う役目




IMG_8539
久々のクライミングで完全にヨレているのにこんな持久系の課題を触らされてヘトヘト

「さっきの課題とは正反対じゃないですか! このタイミングで


けっきょくここが最高到達点



ヨレ落ちしちゃいました

10917475_436544346503362_864575325_n
僕は合間に憧れのニーバーからのノーハンドレストやって遊んだりして楽しんで


「実は・・・他にちゃんとした3級課題たくさん有るんですよ。」とトドメの一言


このタイミングで。


IMG_8540
向こうの山に太陽が沈んでいく・・・


そろそろお開きって雰囲気になってお片づけ



いやぁ、なんだか楽しかったなぁ・・・天狐再登出来なかったけど




若旦那、オミくん、

ふらっと現れたオッサンに付き合ってくれて、ありがとうございました
またよろしくお願いしま〜す




と、こんな感じで連休初日は終了。





それでは、また

どうも、ノリオです



もうボロボロです。
正月休み、怒濤の岩場巡りで中年の身体はズタボロ

明日の朝はちゃんと起きられるのかしらと不安を覚えながら記事を書いてます




初登り最終日は遠見山
お目当ては当然『ピザランド 1級』




・・・のはずだったのですが





メンバーはスケさん、朋太郎(※只の太郎)、コージーとヒロミちゃん、石浦くんとサッチャン、中田くん、藤野くんと僕

この日は気温も高く湿度も高め


連日の岩登りで疲労困憊の身体であのしんどいアプローチをなんとかこなし、エリア到着




IMG_8469
朋太郎とコージー&ヒロミちゃんは初遠見山なので、
とりあえず『アタックNo.1 2級』でアップしていただくことに


IMG_8470
最高グレード3級の男に2級でアップさせるこの感じ

IMG_8471
流石のコージーやヒロミちゃんはサクッと一撃

なんと朋太郎も便数は出しましたが完登を決めちゃいました
いきなり朝一でグレード更新

やるじゃない


続いて隣の『一発逆転 2級』

これまたコージーヒロミちゃんはサクッと終わらせてしまいました



IMG_8475
みんなのムーブが狭いだろうからと、朋太郎にあった登りかたはないかと模索する石浦くん


朋太郎、こちらは敢え無く敗退
一日に何本も最高グレード登れるほど世の中甘くないぜ



「あっ、そうだ コージーなら『如月 初段』を余裕で登るんじゃないかな
との思いつきで“しろくま岩”へ移動

ちょうど中田くんや藤野くんも触りたいだろうしね



簡単に課題を紹介して、さっそくコージーのトライ開始

IMG_8476
初っ端からいい感じ〜

ランジパートは・・・


IMG_8477
うまく止められず

でも、やっぱりコージーなら登れそうな予感



『如月』のセッションを観戦していたら、
おもむろに朋太郎が隣のそこそこ高さのあるスラブ『棟梁 2級』にトライを開始しちゃってました

大丈夫



IMG_8479
スケさんに見守られる中、上部も真剣な顔で冷静にこなし見事完登

いや、ちょっと朋太郎を見直した
ナイストライ

本日2本目の2級ゲット


IMG_8483
お隣ではコージーのランジの精度が上がってきて、いまにも止めてしまいそうです

ヒロミちゃんと朋太郎が『てるてる坊主 2級』にトライを始めたのでオッサン二名も交ぜてもらうことに


この課題、いまいちラインが判明せず、各々思うラインでトライ

IMG_8486
・・・どうも上部の抜けが悪い

ぜんぜん登れません

『ピザランド』の為に残り僅かな体力を温存しておくつもりだったのですが、
無駄撃ちを繰り返す繰り返す

指皮無い


痛いよぉ 滑るしぃ



そんな中、本日ノリにノっている朋太郎が少し右に回り込むラインで完登を決めました
マジか

結果、朋太郎以外は敗退


登れない




クソっ、移動だ移動だ



IMG_8487
この結晶に見覚えは

IMG_8488
そしてこの眺望



IMG_8490
そう、移動先は『浮島 1級』の岩

まさか朋太郎には登れまい


とりあえずヒロミちゃんは『アリバイ 3級』をサク撃

IMG_8494-1(ドラッグされました)
『浮島』セッションが開始

2人ともなかなか感じがつかめず苦戦しています


IMG_8495
時間が掛かりそうだったので一人山頂まで行ってみました

・・・



『浮島』に戻り、スケさんとちょっと再登してみようと触ってみるも・・・

なんじゃこれ


まったく登れないじゃないの



前回はサクッと登れたのに




言い訳したくないけど、もしかしてそんなに身体終わってるの


向きになってトライするも全く歯が立たず惨敗の中年2人
逃げるように『ピザランド』に向かいました


正直、こんな身体でトライする課題ではないのでしょうが、
とりあえずムーブとホールドの確認して次に繋げないと

IMG_8497
いやぁ・・・

IMG_8498
この高さ。

IMG_8500
そこまでのハイボールではないのですが、
今日はやけに高く感じるぜぃ



IMG_8501
スケさん、本当に疲れているみたいで早々に見切りをつけてしまいました

IMG_8509
僕も残り少ない体力を大事にしようと入念にオブザベ


IMG_8512
一方そのころ『浮島』のところには、
見事『如月』をやっつけたコージー達が合流していたみたいで、

朋太郎は『ガスバーナー 2級』と『アリバイ 3級』をゲット
ヒロミちゃんはなんと『浮島 1級』を無事完登したみたいですよ

強いなぁ


IMG_8516
そんな浮かれた連中とは対照的なオッサンがポツリ・・・

IMG_8521
最後の体力を振り絞ってのトライ
イメージしたムーブがはまり、

IMG_8522
最高高度へ

しかし右手のアンダーが抜けそう


左手で上部のホールドを探るも、右手がすっぽ抜けそうなので態勢整えフォール
いやぁ、滑る




IMG_8523
・・・チーン 終了。


出し切った

まぁ、次回元気なときにくればなんとかなるのではないでしょうか




連日の岩登り。我ながらよくやったもんだ
暗くなってきたので、みんなで片付けして下山

バッキバキの身体で睡魔に襲われながら岡山へ

また何も登れなかった



嗚呼、夢のような連休も終了。
・・・しかし、これ以上休みが続いていたらオッサンの身体は壊れちゃうでしょうね

これでよし。



明日から仕事頑張りましょう





眠い・・・

どうも、ノリオです



正月休み

みなさん、指皮擦り減らしてますか



連休も残すところ後少し
年末年始と地元での岩登りだったので、ここへきての尾道です

しかもここへきての本命狙い




IMG_8418
はい、安定の眺望


IMG_8419
本日は大所帯。

スケさん・朋ちん、朋ちんと初尾道のM兄とピカル兄さん、コージー・ヒロミちゃんと僕


そう、第二回「トモちんはオレだ! いや、ワタシよ!」本当のトモちんは誰だ!トモちん争奪『テットウタットウ』トモちんカップ



決戦のときなのであります

そして僕は前回触れなかった『水軍』が本命




♂朋ちん・M兄と僕は少々送れての到着

IMG_8420
♂朋が邪魔ですが、ちょうどヒロミちゃんが1級の課題を撃っているところ

前日の雪の影響か、岩が湿っていますね
おまけに気温も上がってきました


思っていたより状態悪い

IMG_8423
ヒロミちゃん、核心で苦戦していますね・・・
左足のスメアを信じてグッと立込みたいところですが・・・フォール

惜しい



IMG_8427
『テットータットー』ではダブル朋ちんとM兄がセッション開始

♂朋珍は安定のフォールの連続


初尾道のM兄は連日の岩登りで摩耗した指先が痛むなか少しずつ高度を上げていますが、
いまいち感じを掴めない様子・・・


僕もアップにと再登を




トモちんカップ、本日も長い戦いになるのかと予想していたのですが、
今日の朋ちんは違います

トライ毎に調子を上げてきた朋ちん、






ついに・・・






さあ、どっちだどっちだ・・・






























10906401_334672603399622_8614489524938724346_n
はい、♀朋ちんがついに『テットータットー』完登を決めました

この世に朋ちんは2人要らない




10885297_334672860066263_349059654053481496_n
「ふっ、トーテムポールは何処かしら?」

高みの見物も、

10897026_334672893399593_3903698850459301774_n
もはや『朋』を剥奪された只の太郎には興味無し



IMG_8429
暇を持て余した僕はコージーとピカル兄さんとで『遊山』セッション

まあ、ボチボチの高度までは上がるも相変わらずといった感じ


まだまだ時間が掛かりそうです



昼もまわり、そろそろ本命の『水軍』目指しますかとスケさんと正真正銘の朋ちん、ピカル兄さんと僕でエリア移動



案の定、少し迷子気味で到着。



・・・暑い




1610857_772980096129741_5299462460770365586_n
いやぁ、いい岩だ

高さはそうでもないんだけど、奥に見える岩盤が気になりますね・・・
どんな落ちかたするんだろ


まあ、一撃なんて狙える実力もないので徐々に高度を上げながらホールドやムーブを確認

IMG_8438
なんだか少し湿ってるし、滑るぅ

IMG_8445
ピカル兄さんも高度を上げてきましたが、苦戦


スケさんは早々に敗退宣言して右面の左カンテ登ったりして遊んでます



そうこうしていると、『テットータットー』終わらせたM兄が合流
煩い髭の御仁二名が居なくなった途端に登れたみたいですよ

・・・僕達って




IMG_8447
その後のトライで核心の入口だと思われる左奥のコブに到達

しかしヤケにニュルニュルして手が抜けてフォール
見ると、手が微かに緑っぽい


水分含んで苔ってるのかな
入念にブラッシングするもどうしてもニュルニュルが取れない



幾度となくコブに到達するも、どうしてもヌメってマッチに持っていく勇気が出ずヨレてきちゃいました

IMG_8461
疲れて顔がポーって

不甲斐ないラストトライを終えおもむろに片付けを始めると、


「あれ? ヤメちゃうの???」




・・・


じゃあ、もう一便だけ


もう一度コブに到達。
安定の滑り



IMG_8467
もう吹っ飛んでやる覚悟で強引にマッチに持っていくと、

出来た



あっ、なんだか持てて・・・       ない


滑るやんけ



ヌルヌルやんけ





ここでまた吹っ飛んでやる覚悟で奥の持てそうなコブに左手を出そうと力んだ瞬間に、
ぬるんっと両手が抜けてフォール


情けない





まあ、変な落ちかたしないの分かったし、
落ちても地面柔らかいから大丈夫だって確認出来たので怖い箇所なくなった

次回、状態がいいときにトライすればサク撃出来るでしょう


たぶんあのマントルは得意そう・・・たぶんだけどね



荷物片付けて上のエリアに戻ると只の太郎、負け太郎、負け太が一人で『テットータットー』トライ中


・・・マジか



他にも課題あるんだよ



そこからみんなで、ああでもないこうでもないとアドバイスしては登らせてのいつもの感じ




しかし、登れない





日が沈んできたので負け太郎敗退宣言




精進しいや。



IMG_8468
ああ、宵闇の素晴らしい眺望

個人的に、また何も登れず敗退しましたが楽しい一日でした。
次回は必ずね



明日は連休最終日。



狙うは遠見山『ピザランド』
・・・あわよくば『如月』も

まっ、身体も指皮もボロボロなんでグダグダになっちゃうかもしれないですけどね





それでは、また

新年 明けましておめでとうございます

今年もこの無駄にダラダラと長い、内容も偏ったブログにお付き合いしてください。
みなさま、よろしくお願いします



さてさて、元日

初詣や日中の用事を済ませ、日没まで後僅かってタイミングで王子が岳に到着

IMG_8399


駐車場にスケさんや石浦くんの車を発見し、即電話
『ナテハ』に居るというので急行

IMG_8397
すると見知らぬクライマーさんがトライ中


石浦くん達に紹介していただきました。
千葉からお越しのJohnyさんと和佳ちゃん

遠路遥々よう来てくださった



聞けば豊田から岡山に流れてきたみたいで、
明日は石浦くんと矢掛に行くということです

・・・しかし、どう見ても指皮ボロボロ



大丈夫なのでしょうか



てか大晦日から大寒波押し寄せ、この日の王子が岳は強風吹き荒ぶ極寒


僕も来たからには何か登って帰ろうと『ナテハ』『森脇フェース』『グリコ』登ってギブアップ
陽も沈んでしまったので新春一発目、初登り第一日目は終了となりました


せっかくお知り合いになれたので、
岡山市内まで戻りお二方を交えての晩餐会


クライミング談義に花咲かせ、最終的にはオッサン二人の悪ふざけに他のメンバーが引いて終了



Johnyさん、和佳ちゃん、なんだかスミマセンでした

明日は矢掛ご一緒出来ませんが、
また別の機会に一緒にセッションしましょう


気を付けて帰って下さいね





さてさて、

この流れで初登り二日目も行っちゃいますよ



本日も引き続き大寒波


スケさんと二人向かったのはHGMS(※シークレットエリアなので)
当初『あしび 二段』を触る予定だったのですが、
到着して岩を眺めてみると苔むしていて掃除に時間が掛かりそう


ならばと、あまり掃除のいらなそうなプロジェクトの岩に向かいました

IMG_8400
この美しいスラブ

シンクラックが縦にスパッと入っていて粒子の細かい花崗岩の、
顕著なスタンスなど発見出来ないスムースな岩肌


ランディングはスゲー斜め



ガッキー先生が右抜けを狙っているということなので、
僕達は中央スタートから左に抜けるラインを狙ってみることにしました


簡単に掃除してトライ開始

IMG_8402
マットなんか敷けません

IMG_8405
一歩二歩、一手二手と高度を上げてはフォール
軽く足首を痛めてみたり・・・

・・・

・・・



たはぁーーーーーーーーー

もうアカン
寒過ぎるぅぅぅ

岩が冷た過ぎるぅぅぅ



画像では天気良さそうに見えますが、
谷間から吹き上がる冷たい強風に体温持っていかれっぱなし

キンキンに冷えた岩が指先から感覚を奪っていく


マットで風防を作り、少し暖まってはトライして・・・

IMG_8408

IMG_8409
スタンスやホールド、ムーブを検証・・・

IMG_8410
フォール

IMG_8415
この素晴らしい形状

マジ惚れた



が、今日じゃない

IMG_8416
こんなシンクラック、指先の感覚無いから持てない

10411203_772225609538523_2677359074347884112_n
ふと外に目をやるとなにやら視界が・・・

あれ、もしかして吹雪いてるんじゃないですか



いや、吹雪いてますね



・・・


これ、アカンやつや


大急ぎで荷物まとめて下山




嗚呼、せっかく素晴らしいプロジェクトに出会えたのにこの天候

なんだか頭の中はアノ岩でイッパイになっちゃった



明日は尾道。




雪は大丈夫なのかしらん・・・



明日は寒くなければいいが・・・・







このページのトップヘ