Rocks at the control

2018年01月

どうも、ノリオです

寒い日が続いておりますね。
みなさん体調崩したりしていませんか?

さて、日曜日の記事を


前もって曇りで湿度高め、
気温も低いのが分かっていたので雪でも降るのではないかと思っておりました。


石ちゃんが最近見付けて登った岩があるというのでエンクラがてら、の感じ。

出発後間もなく雪降り始め、
岩濡れちゃうねーなんてなこと言いながらも向かう。


「こんな天気なのに“アノ人”は来ちゃってると思うんですよねー」

「居るかなー、居るかー。」

てな会話をしながら駐車場着。


・・・居た。


モイストクライミング会長のピカル兄さん!



他にはBonさんで登っているお客さんが居たけど、
聞けば岩が濡れたから帰るという。

「マジ? これからが面白いのに?」


嬉しそうに準備始める我々をキ○ガイでも見るような目をしながら帰っていかれました。

むむむ これしきの雪で諦めるなんて。


雪は止む気配もない。


上等。


IMG_1807

IMG_1808

IMG_1810

石ちゃんが見付けたという岩数カ所めぐり、
ぜひ触ってもらいたいプロジェクトがあるという岩でまず荷物を降ろす。


IMG_1812
プロジェクトだというラインを見てみたけど、
どうやらこれは乾いていても僕には無理そう・・・

なので既に登っているというラインをトライすることに。
右カンテ6級、左カンテ4級。

もちろんビショ。


へへへ 

27398727_698455860360963_276214072_o
まずはMCA会長?のピカル兄さんが右カンテをトライ。
早いねー、濡れたの大好物なんだからー

27484417_698456053694277_843889805_o

27485392_698456103694272_883581452_o
危なげなゴキマン(ゴキブリマントル)で見事OS。
ひゃー、悪そー(濡れてて。)

僕も慎重に濡れた結晶に体重預けて一撃。

27604076_698456233694259_1294739243_o
イェーイ!


落ちるかと思ったぜぃ


っと、そこにザッザッザッと急に足音近付いてきて、
現れたのはコージー。

よくこんな天気のなか来たなー


さてと、

ではお次は左カンテ。


IMG_1813
ピカル兄さん、数トライするもシューズを脱いでしまう。
気が付けば僕だけがトライ。


小粒だった雪も大きくなって。
岩は一段とウエッティー
トライごとに使用する結晶選別し、
ムーブが固まったので、

「これラストねー」と告げトライ。


モイストクライミング時に頭を過ぎるあのフレーズ。

「滑る方向に踏むから滑るんや!」


この無限ループ。

27484881_698456557027560_807957837_o

27535418_698456743694208_760082938_o

27398919_698456797027536_1247436783_o
慎重にこなしトップアウト。


27604409_698456923694190_861787352_o
イェイ、完登


嗚呼、すげー面白かった。
いい課題。


体感2〜3級。
でも、モイストクライミングでたとえ体感初段とかに感じても、
いくら頑張ったとしても4級は4級というこの切なさ。

モイスト、おもろい。

雪も岩の濡れ具合も好転しないので、
じゃあ、さっき見た濡れてない岩にでもいきますかー


IMG_1815
お次は小降りな傾斜の岩。


左下から右上へのライン。


痛い。ガッビガビで刺さる。
おまけに脆くて持ったところがボロボロと崩れてしまう。

27479823_698456993694183_82420271_o
ムーブを起こしている端から手の中でホールド崩れていき、
ダイナミックなパートでホールド吹っ飛んでフォール。

ちょー痛い。

・・・あ、指の腹が縦にエグられた(T_T)

血ー出てますやん。


僕、これ、もう辞める。


27484390_698457037027512_1527545840_o

27604926_698457420360807_1186415531_o
そこへコージー登場。
サラリと初登を持っていきやがったー!

年長者に散々ムーブやらせておいて、
美味しいところを持っていく。


ヤな奴だよ、まったくよー


指、痛いよー


IMG_1821

IMG_1822
マントル後のなんだか恥ずかしい画像上げてやる!



初登者も出たし、次どうする?



「僕、もう帰って岡山店行きます。」
とコージー。


では、我々はもう少しブラブラしますか。


とりあえず雪も止んだことだし、
濡れたグリコか。


ここは風が強く、少し乾き始めてる!
さすが王子が岳。

IMG_1824
兄さんプチはまるも完登。

僕は2撃。

なんだかみるみる状態が良くなってきた!


石ちゃんもプチはまりから完登。



「状態良くなってきたから、さっきの4級やってみよっかなー」
と兄さん。

会長〜どうしちゃったんですかー???


乾いた岩でいいんですかー???


MCA末端の下っ端の僕がいうのもあれですが、
らしくないっすよー

やはりさっきより乾いてる。濡れてるけど。


IMG_1826

IMG_1828

IMG_1829

IMG_1830
こうなってしまえば兄さんもサクッと登ってしまう。
やはり4級。

IMG_1832

ちゃちゃっと終わってしまったので、
ミヤゾノリッジ登りたいっていう兄さんに付いて移動。


とりあえずセイタカアワダチソウ触ってみると、
やはり乾いてきていて登れる。
濡れてるけど。

IMG_1836
ここで満を持してサッちゃん登場!


以前使っていたという結晶消失したので、
それでも苦戦しながらも完登。

お見事です。


IMG_1834
兄さんはミヤゾノ、サクッと。
ついでに僕もサクッと。
・・・ちょっと危なかった。

「久々にヤスイスラブやろー」

と、足拭きマットも持たず、
もちろんボルダーマットも敷かずトライ開始。

右手プッシュでー、
右足上げてー、

IMG_1840
むむ 足が決まらん!



・・・そりゃそうですよ、だってシューズがドロドロなんだもん。

あはは そうかー


「そうかー」といいつつもそのままトライ再開。

・・・この人、大丈夫か?


MCA会長に不安を感じ始めた瞬間であります。


けっきょくスタート敗退。

・・・でしょうね。



IMG_1841
「なんだか身体も冷えたから温かいもの飲みに行きましょう。」


IMG_1842
パークセンターにオープンしたコーヒー屋さん。
温かい珈琲にありつく。

IMG_1843
幸せ。



IMG_1844

IMG_1846
しかし、最近は身体の調子優れず岩登りを楽しめていなかったけど、
モイストクライミングして遊んだのでなんとなく気分的にはリフレッシュできました。

体調戻して、次週辺りからは岩登り頑張ります!


よく遊んだ。

それでは、また

どもども、ノリオです

とってもヌルい休日から明けてみれば
東の方では大変なことになっておりますね。

この寒さ、次のお休みまで続いてくれるかしら・・・


さて、そんなヌルい休日のお話





お休みだから岩登り行かないと!な強迫観念から単身岩場へ
すでになんとなく気分が重い。

行きの車中で音楽でもと置いてあった嫁様のCD、
『KEITH JARRETT / CHARLIE HADEN JASMINE』
IMG_1762

キース・ジャレットに耳がいきがちだけど、
ヘイデンの重低音ヤバイ

・・・でも、さすがECM。
テンションが上がる内容ではない。 まったりしちゃう


予報で知ってはいたが、深山に付いてみると気温高め
そして驚くほどの車の台数。 人、人、人。


やや滅入る (この時、すでに気持ちが負けていたのかもしれない・・・)

IMG_1763

さてと、荷物背負ってアプローチを進む
汗がじんわりと。
先週の嫌な感じ再び。

お目当の『アレジィ』到着。
岩の状態は・・・先週よりは・・・な具合。

IMG_1768
とりあえず登る準備して休憩

岩を眺めながらイメトレ。
ムーブを頭の中で何度も確認。

IMG_1770
さー、やってやるかー!
・・・いまいち気の無いヤル気モードに無理にもっていく


一便目。

全てのパートが不安だらけのままリップへの立ち込みパートの手前、
左足結晶踏んで右足ヒール、
右手一つ送って、 送って、送っ、おく、、、

え? あれっ? どこ?

目でも手でも発見できず辺りは探りまくる
僕の記憶していた持て感がどこにも見当たらない

え? エ? 江?

ぱーーーん

ずでん ごろん ざーーー

うひゃ、いきなり土まみれ。

動揺してたら左足の結晶踏み外し吹っ飛んで。

IMG_1772
・・・いきなり掌から血が。

・・・

その後も数トライするも全てのパートの不安感払拭できず、
どうにもならない

こうなると岩の状態云々より気持ちの問題な気がする。

「よし、こんな状態でトライしても怪我するだけだ。
 『ハヌマーン』触っとこ。」

ちゃちゃっとその場を片付けて移動。

IMG_1775
暖かい。 見渡す玉野〜瀬戸内海の景色ガスってる。
・・・今日じゃない感。

IMG_1774
ハヌマーン到着し、荷物を置く。


そういえば最近この近くの岩を初登したってガッキーさんが言ってたの思い出し
聞いた場所までお散歩。

・・・この岩か。 2級って言ってたっけ?

IMG_1776
IMG_1777
確かにホールドっぽいの結構確認できるけど・・・
高さは6〜7mってとこか。

リスキー

うむ。今日じゃない。これこそ。

見なかったことにしてハヌマーンに戻る

IMG_1778
IMG_1779
IMG_1781



IMG_1782
よし。一便目。

以前の最高到達点まで到達するものの、
スゲー身体がキツい

ぬはー どすん ずざささー

土まみれ。


あかん 重い。 身体も気分も



・・・もう今日はやめとこ。

どうやら接触不良みたいです。

僕のやる気スイッチ

散々。



・・・帰る


帰りの車中。
気晴らしに王子でも行って登るかと思い直し、
のんびりと向かう

到着してみると、
・・・駐車場、いっぱい。

・・・?

まさかクライマーじゃないよね?

冬に王子にクライマー以外の人たちってほとんど居ないはずだけど?

暖かいから



まあいいや、とグリコのところに行ってみると世界のF谷さんと遭遇
あら、珍しい

聞けばついさっき来たみたいで。
他にクライマーの影無し。


誰か居るだろうと人気課題を何箇所か覗いてみるも人影無し
※ただしチョーク跡はある。土曜日の?



(・・・あかん、長くなりそうなので、ここからはダッシュするぜぃ)


とりあえずセイタカアワダチソウするも岩ぬるく、敗退寸前で登る。

IMG_1785
ゴードンは完敗。

IMG_1789
そこへスケさん家族とテツさん家族登場。
ベイビーベイビー。

IMG_1790
IMG_1793
ご婦人方もセイタカ〜触る。


僕はミヤゾノも敗退。 あらやだ、なにこれ。

不調。 スランプ。 メンタルの。


IMG_1796
日が沈み始めたのでご家族方は家路。
僕は世界のF谷くんとエイトマンへ。

ここの岩は冷えてる。
状態はあまりだけど冷たい。

IMG_1798
IMG_1799
エイトマン、安藤くんカンテはサクッと。
せめてもの、な感。

世界のF谷くんもそろそろ帰るというので、
別れて僕はグリコでも登ってから帰宅をと。

IMG_1800
IMG_1801
少しボーッと放心して、

そうだ有名エリアの有名課題みたいに動画撮ってみようとカメラを設置。

慣れないせいかカメラ気になる。
ハズい。

そしてなんの感情も無い淡々とした動画に。

てか、カメラ古過ぎてビスタサイズじゃないし。



まっ・・・本日はこんな感じ。

散々。 2週連続でね

気持ちが入ってない



来週の日曜辺りに照準合わせて修理しなきゃね、

やる気スイッチの接触不良。



身体、しんど・・・

どもども、ノリオです


シーズンとはいえ、やはり限界グレード、シビアな課題は気温や湿度にかなり影響される花崗岩。
そんなことを改めて痛感させられた今日


スマホ壊れてるし、カメラを持ち出すのも忘れてしまったので、
過去の画像を貼り付けてますが・・・

今週もいってみましょー 

 


寒気抜け、今日じゃない感ありつつも単身深山へ


入山可能との噂聞き、いつものイノシシ避けの柵まで
確かにバンセンで閉められていた箇所紐に代わっていて、なんなら解けて開いてる
どうやら遊歩道の草刈りしている様子。
※入山の際にはキチンと紐で柵を閉じてくださいね。



アプローチを進むと草刈り機転がっているものの作業員見当たらぬ。
スルーして先へ。

上着が要らないくらいの気温
空は曇り空

やはり今日じゃない感漂う


お目当の『アレジィ』に到着。
土日に撃ったであろうチョーク跡が残る。

久々のアレジィ。
広範囲に白くなり過ぎて自分のホールド発見できず。
まあ登りながら手探りで、と準備してトライ開始



・・・?



全てのホールドがツルツルする
ブラッシングしても。

とりあえずムーブ思い出そうとトライ
・・・保持感無い。

どんどん滑り始める
湿っぽい空気。

085a18cc
トライ重ねるもまるでダメ

フリクション皆無。


やはり昨日来ればよかったな・・・



アレジィ諦め、そうだ『ハヌマーン』でもお触りしておこうと思い立ち移動

こいつも久々。

6d6fb10a
シーズン迎えるごとにランディング流れて無くなっていく


まあ、こいつも感じ思い出す為に少しお触りをといった具合

ちょっと雨がパラつく。



すっぽ抜けそうになりながらムーブ起こし、
少しずつ思い出す。
・・・すげーパワフルでしんどい

12778802_470929756440572_9054581753805071385_o


なんとか以前の高度辺りまでいくも、
やはりフリクション皆無でそれを補おうと力み過ぎてしんどい


今日はこれくらいにしとこ。



なんだか疲れました。




次回は気温低めで乾燥しているときに来よう。





ホント、今日は散々でした。



まっ、強ければ登れるんだろうけど



頑張らなきゃ

どうもノリオです


新年を迎えて早10日。

嗚呼、DAVID BOWIEの命日だな、、、と若干感傷的になってしまう時期
おまけにこの辺りの花崗岩ボルダーのハイシーズンも残すところ2ヶ月


プロジェクトに宿題に、どう考えても日数が足りぬ


気が焦るものの実力が伴わず、ソールと指皮ばかりすり減って・・・



さてさて、この火曜日のお話。



前日の雨の影響、
冬型の気圧配置で強風の予報を見て、
入山再開された深山も脳裏を過るが吹きっさらしで凍える図が浮かんだので断念

二週連続となる尾道で岩登り

前回『遊山』で新たなフット発見して気分が上がっていたのも一因。
このエリア初のK太くんと突っ込んできました


IMG_1733

エリアに到着前から空には雲
なんなら少し雨がパラつく中の到着。
やはり辺りの木々唸るほどの強風
地面は濡れているが、岩の状態まずまず。

例のごとく一通りの課題案内し、
風に吹かれて身体冷えているのでアップがてら恒例の『ファーストアンサー』『ファイナルアンサー』を触ることに


IMG_1735
IMG_1739

まだまだ花崗岩苦手なK太くん、
『ファイナルアンサー』はなんなく完登。
しかし、『ファーストアンサー』では立ち込みの気持ち悪さに何度か仕切り直し、
後の完登

気持ち悪いよねー

26696974_1475496099239959_1647734614_n

僕も『ファイナー・・・』は難なく再登したものの、
『ファースト・・・』では岩が冷た過ぎて手の感覚無くなり、
ここは一度仕切り直し。から再登。

26753833_1475496239239945_939509556_n

手がジンジンする

で、いつもの流れでK太くんに『テットータットー』の洗礼を受けていただくことに
結晶を掻き込んじゃう癖や、この課題独特のバランス感に苦戦


IMG_1742

プププ なるよねー

僕は先週も触っているのでサクッと再登
そこからはしばらくK太くんの応援。

IMG_1740

IMG_1741

時折晴れ間が出て一瞬寒さ和らぐも、
すぐに雲が出て雪がパラつく始末
・・・寒いね。

惜しいとらいを続けるもなかなか登れないので、
僕は『遊山』。

さあ、あのフット使って高度上げるぜー

苦手なスタートのコツを思い出すのに少々時間を費やし、
ようやくいつもの高度。

これこれ、このフットに右足置いて、
この右手の薄いカチしっかり握りこんで・・・・

よし!

パーン

・・・え

ああー! 結晶飛んじゃった
前回は耐えてくれたのに・・・

またムーブの組み立て直ししなきゃ
トホホ

スタンス変えてトライするも上のカチまで届かず。
もっと練り直さなければ。
今日はダメ。 諦める。

IMG_1743
一方そのころK太くんは・・・相変わらずどハマり。
もう心が折れたとのことなので、
向こう側のエリアに行くことに

向こうは一年ぶりくらいかなー

IMG_1746
向こうに着いてみると晴れている。
風は強いが日差し暖かく、でも微妙な体感気温。
じきに身体が冷えはじめる。

IMG_1745

26829786_1475496349239934_2114482365_o


まずは憎っくき『こんにゃく』。

26696496_1475496689239900_1855437152_n

これ股関節核心で登れてないやつ。
マット有りでは登れたけど、ノーマットor薄いマットではスタートもままならぬ。

IMG_1747
K太くんとマシンガンするも結局敗退。
流血。
情けない

IMG_1749
陽もだいぶ傾いてきたので締めの『トシ子』。



IMG_1750
なんだか手順間違えてプチはまり。
K太くん、途中焦って変な落ち方して・・・無言で右足押さえてる。

へへへ やりやがったな。

・・・でも痛いって言わないな。

「・・・痛ぇ。」

あっ、言った。

あれー? ちょっと腫れてんじゃない?

へへへ

やりやがったなー!

「痛いだけだい! やってないもん!


IMG_1752
IMG_1753
IMG_1754
そんな状態でK太くん見事完登。
僕も再登済ませ本日は"無事”終了。



IMG_1755
「・・・冷静になったら、めちゃ痛いっす。」(泣)

今朝、麓の薬局でたまたま買ったロキソニン。

「・・・飲んどく?」

「はい。」

「これ飲んだら、やっちゃったってこと認めることになるよ?」

「・・・飲みます。やっちゃいました。」

ゲラゲラゲラ

「温かいもの食べたいっす。」

「じゃあ、ラーメンでも食べて帰るか。」


負傷者と運転を代わり市街地へ


「もうこの有名店しか開いてないから、ここでいいよね?

「はい。出来るだけ近くに駐めてもらっていいですか?」

「へへへ 任せとけ。」

「おらー! もっと早く歩かんかい!」
※帰りに気付きましたが、店の横に専用駐車場がありました


IMG_1757
休日は列をなすこのお店も、さすがに平日のこの時間はガラガラ。
温かい尾道ラーメンと焼き餃子をいただきホッと一息

IMG_1758
IMG_1756
美しい景色。温かいラーメン。ロキソニンの効力を初めて
知ったK太くん。

いい一日でした。

ははは



『遊山』やプロジェクト、二段のカンテやその他もろもろ。



尾道、また来ます

あけましておめでとうございます🎍

どうも、ノリオです



また少し時間が空いてしまいましたが、
昨年末31日には裏〜王子が岳でモイスト登り納めを楽しみ、
無事に新年を迎えることができました☀️


いつかは実現したい除夜のグリコ。
2/108登はしておいたのですが、残りの106登を登る有志求む。



さてさて、もう先週のお話ですが、
2018年、登り初めの記事を




新年を迎え3日。


この日は大所帯で尾道へ
個人的にはようやく登り初め。

なかなか一緒に登りに行けない顔ぶれ。
花崗岩ボルダーに慣れていないメンバーもちらほら。

エリアに到着時は日も照って暖か。
しかし次第に雲が出て気温下がりとちゅう霰霙激しく降ってきたり
かと思えば急に晴れたり


終始お天気に翻弄されながらの一日。

このエリアがお初のメンバーにザッと一通り課題を案内

IMG_1678


IMG_1677

JOEさんはクラック課題『寒椿』がお目当てらしく、入念にチェック

まずはアップをと『遊山』回り込んだところの5級だったか3級だったかの課題


IMG_1681

IMG_1682


花崗岩に不慣れなアンディーほっそんハマる。
やはり結晶のスタンスが苦手っぽい

IMG_1685
僕も久々に。


ほどなくしてみんな完登したので『ファーストアンサー』『ファイナルアンサー』や『テットータットー』など各々のトライ開始

IMG_1688

僕も久々のテットータットー
サクッと再登
ついでに隣の『福耳』もサクッと。
調子いいかも


IMG_1691

4〜5年越しのトライの401

なんだか今日はサクッと完登決めちゃった。
やっと登れましたねー

IMG_1694
アンディーは少々苦戦するも、さすが登ってしまう

IMG_1700
福耳も怖いフォールしてたけど完登



IMG_1693
ほっそんはテットータットーで惜しいトライを繰り返し、
もうちょっとってところでドハマリ


IMG_1701

IMG_1704
僕は少し『遊山』のセッションに参加してから、
寒椿をトライしにいっているJOEさんの様子見がてら『花火』をお触り。

IMG_1706
手にテーピングを巻いたJOEさんがクラックにジャムをギュリギュリ軋ませながら効かせ、
スタート。

IMG_1709

下部の被った出だしの数手が悪いらしく、
フットが少ないのでかなりパワフルなパートを熟さなければいけない。
キツそう・・・

IMG_1708
『花火』はのっけが悪く、
スタート位置に張り付くも次の手が止まらない。
霰が溶けて濡れたランディングに着地する度にシューズドロドロ。
あかん・・・

一旦戦線から離脱。
みんなのところに戻ってみると、
まだまだテットータットーに数名ハマってる。


IMG_1710
遊山のセッション続いていたので僕も参加。


以前は出来なかった楽なスタート方法のコツを掴み、
ジリジリ立ち込むあの嫌な方法からやっと解放。
そのまま高度上げ、新しいフット発見し可能性が前より出てきた気配。
もう少し本気で完登を考える時がきたなー

・・・が、明日は仕事で課題のセットがあるので指に穴を空ける訳にもいかないので戦線離脱。

三度寒椿へ

IMG_1714
JOEさんが合間に花火をやっていたので一緒にセッション。
・・・が、進まず。
悪いなー どうやって登るんだろ

IMG_1720
そこから寒椿のトライを観戦していたらウズウズしてきて
僕はジャミング出来ないからレイバックでのムーブ探ろうと参戦させてもらう。
元気も来たので一緒にレイバック。


IMG_1721

IMG_1725
なかなかパワフルなムーブが続く。

少しずつ高度は上がるものの、
第一核心と思われる場所を抜けられない。


体幹にギンギンにくる。
しんどい・・・けど、これ面白いかも

しばらくトライ続けたけど、
みんなヨレてきたので終了。

他のメンバーのいるところまで戻る。

と、ほっそんのテットータットーが続いてる。

IMG_1727

みんなに変なプレッシャーかけられながらのトライ。 やりにくそう。
本当に惜しいんだけど・・・本日は敗退

IMG_1728

日没間近で終了。

モイストクライミングも出来たし、
進展もあった?し、なによりやっぱり岩場は楽しい。




いい登り初めとなりました。



・・・ということで、



今シーズンの残りも楽しんでいきましょー

このページのトップヘ