どうも、ノリオです




いやぁ、全国的に大雪で大変なことになっていますね
先週の岡山はかなり降ったのですが、今週はほとんど影響はありませんでした


関東は大変そうですよね



ところで、2月も中旬。
花崗岩のベストシーズンも終わりが近付いてきましたね




そこでご報告があります




来る3月9日(日)にシーズンの締めくくり(?)ということで王子が岳の清掃活動が決まりました

1607012_632103606856536_1544515508_n
詳細は後日O.F.C.C/Okayama FreeClimbing ClubのHP(http://blog.livedoor.jp/ofcc/archives/3422411.html)にUPされると思いますので、
日頃王子が岳でボルダリングを楽しまれている方は出来るだけ参加していただけるとありがたいです。


そう、そして清掃登攀といえば毎年恒例の『北山公園清掃登攀

こちらは3月の第一日曜日、今年は2日に行われますので、よろしくお願いします。




・・・ということで、ゴミの状況の下見も兼ねて401と王子が岳に行ってきました


01
久々の頂上

02
今日は風がキツいです

清掃活動当日の集合場所



で、一番ゴミが多いと思われるステージ横の湿地を覗いてみると・・・


この・・・

03
有・・・

04
様・・・

05
ステージ周りも

06
こんな感じ

王子が岳全体でいうととんでもない状況です
みなさん、9日は力を合わせて頑張りましょうね




07
今日はクライマーの姿はあまりなく、
フラフラ歩いていると『ヒノタニフレーク』のところで石浦くんとサッチャンに遭遇

サッチャンが頑張っていましたよ



僕達は王子に来たものの、まったく登る気無し
一通りエリアを流した後、「そういえば気になる岩があるから見に行こうぜ!」と急遽散策に変更



以前からGoogle Mapで目を付けていた岩を探しに第二駐車場へ移動



車を停め、iPhoneで岩の場所を確認しながら突入




思ったよりも近い場所で発見したのは・・・

08
こんな岩

上部がかなり被っていて王子っぽくない
高さも申し分無い

・・・しかしホールドが乏しく、カンテを使いながらならなんとかなるかもしれませんね
リップへの一手はかなりダイナミックになるやも


もしかしたら不可能課題

09
その左面はスラブ

こちらはそこそこの高さで、比較的簡単そうです。


10
この岩の左にあるフェイス。
これもいまいちホールドが乏しいのかな・・・


で、もう少し奥に入ったところ、

11
この岩が僕のお目当て
被ってますねぇ

先程の岩よりもハイボールですが、画像では全体像が分からないですね



12
しかしこちらも被った面にホールドが乏しく、401が触っている棚に地ジャンでスタートすればなんとかなるか

かなり悪そうなライン・・・


でも面白そうです


13
こちらは右面。
ガバクラックでレイバックをキメながら高さのあるスラブを登っていけるラインか

簡単そうだけど、登り応えありそう



左面も登れそうで、周りにもポロポロと遊べそうな岩が転がってました。




しばらくはこの一体で遊べそうですね





さてさて、ここまで来たのならと、
先シーズンから注目していた駐車場から遠くに見える通称『俺達のROCKLANDS』まで行ってみるか

・・・と以前より手入れされた遊歩道を進み、途中を逸れて辿り着いた


14
『俺達のROCKLANDS』
すげーフェイスでしょ

・・・でもね、浮いたフレークがバカバカ剥がれてホールドが


もっと剥がして安定すればラインが見えてくるかもしれませんが、薄〜いカチばかりで


僕らには無理です



15
そして正面は下部がエグレて立体的な感じ。
途中までは面白そうなんですが、中間部からリップまでの間にホールドを確認出来ませんでした

無理なのかなぁ・・・



16
この岩の上にも立派な岩が乗っかっているのですが、
こちらは無理無理

他にも登れそうな岩やラインは在ったのですが、全体的に思っていたのとは・・・



17
う〜む・・・ しばし夕陽を眺めて終了。
引き返すことに

散々茨に攻撃されただけっだったかも



18
第二駐車場間近。王子の駐車場の下にも気になる岩が

そういえばあんな岩もあったなと、行ってみることに



19
これが(※1)岩の画像向かって左面。
辺りが少し伐採されていてチョーク痕もあるので最近も登られているラインみたいですね

なかなかのハイボールで、この面が一番面白そう



20
裏に回って・・・

21
こちらはスラブ
中間部の棚から上は何も無い系のスラブで、かなりチリチリ出来そうです

直ぐ横にはクラックをレイバックしながら登れそうなカンテスラブも。


22
画像向かって右面。
こちらはガバガバっぽいけど甘めのホールドを使って登る感じ

チョーク痕有り。


誰かが触っているってことはどの面も既成課題になっているということなんでしょうね



そしてその岩から駐車場に向かって登り返す途中にも岩(※2)が。



23
岩が2つ。

24
どちらも登れそうだし、なんとなくチョーク痕もあるような・・・



Facebookで問いかけたところ、おそらくどちらかの岩に『アップルマッキントッシュ(?)』というクラシックがあるみたいですね

どちらの岩のどのラインなのかは判明しませんでしたが・・・



そして、5年程前にこの辺りを再開拓したとの情報もいただきました
どうやら姫路のクライマーの方々と一緒に登っていたとのこと。


「ただ、いくつか課題を作ったのですが記憶が曖昧でどこかどうだったか・・・
 さらに下にドッ被りの岩も有ったような・・・」

といった状態みたいです



最近登られている方、そして情報を知っている方、コメント欄ででも教えていただけると有難いです。
どうぞよろしくお願いします




25
あっ、あと第二駐車場の下にあるこの岩。
こちらにもチョーク痕が残っていました



まだまだ広く知られていない課題がいたるところに眠っているようです





これは僕の個人的な要望なのですが、

百岩場やネットでヒットするトポには載っていない課題、クラシックや新しく登られた課題などの情報をオープンにしていただけると多くのクライマーが王子が岳をより長く楽しめると思います。


よろしければ当ブログに情報を寄せていただけないでしょうか。




以前、当ブログを見てコメントで
「4年程前にファティッドカーフのフェイスを右のカンテを使って直上するラインを登った。」

という情報をいただけたことがあります。

103fa81e
『コロナ・1級(暫定)』


恐らくこのラインも広くは知られていないと思いますので、
当ブログで少しでも多くのクライマーの皆様に浸透すればと紹介させていただきます




登ってみたい岩が増えたので、また王子が岳に足を運ぶことが増えそうです
・・・シーズン終わるけど




それでは、また