どうも、ノリオです
成人式の本日。
HTRさんと"もはや"の開拓に出掛けてきました


土曜日は冬っぽさ出てきて、おまけに雨もパラついたりしましたが、
日曜は天気も良くポカポカ陽気

ぜんぜん薄着で過ごせるし。
ホント、暖冬ですね・・・


それでも湿度低く花崗岩日和の本日


FullSizeRender-10
いつものアプローチを進んで、

何を触ろうかと悩んだ結果・・・


IMG_5534
今日はコイツを触ります


中間部から上部にかけてガバクラックっぽいし簡単なラインになりそうだけど、
ちょっと考える高さ

クライミングやってるけど、僕、根っからの高所恐怖症なんです。
マジで竦む

FullSizeRender

FullSizeRender-6
うまく繋ぎ合わせられなかったけど、なかなかの高さです。

必要最低限の整備をし、のっこすであろう場所の下には木が生えてますがそのままにしました。


FullSizeRender-16
上から見下ろすとキン◯マ竦むわー

FullSizeRender-15
見晴らしのいい岩です


それではそろそろお触りしますか。

FullSizeRender-9
渋い下部のをいろいろ探って二人別々のムーブで解決。

FullSizeRender-12
まず完登の口火を切ったのはHTRさん

プッシュムーブで下部を熟してからのー


FullSizeRender-13
クラック地帯へ突入

ちなみにこの岩は二段に重なっていて、水平クラックには土が詰まっています

そのまま上部に突っ込んでいって、一瞬リップ押さえてから熟考
のっこしの瞬間一度足がスリップしましたが冷静に立て直して見事初登を決めましたー

勇気あるー


FullSizeRender-14
高い高い

続いて僕も上部に突入し、リップ見ると思ってたのと違う
HTRさんが言ってた箇所届きそうにないしー

ちょっとクライムダウンしてチョークアップしながらムーブをイメージ

少し低いけど比較的いいサイドカチがあったのでそいつを持ってスメア効かせながら何故かカウンター切って丸いリップをペタリと押さえ、なんとか完登


ひゃー、怖かった 僕、ホント、ビビリです


でも、怖さ核心の強度的には4級って感じ。
4級クライマーにはオススメできない4級ですね・・・

IMG_5535
続いて、少し左からスタートして、左に抜けるラインをトライ

隣のラインより少しリップが低い位置にあって、ガバが見える。
あれ取れば終わりっぽい

さー! やってやるぜー

IMG_5538

・・・が、思ってたより遠い


何度も上部に突っ込んでみたけど、いいフットからだと僕の身長だと届くか怪しい・・・
勇気を出してアンダー効かせながら思いっきり伸びてみたけど、ガバの付け根のダレたところにしか届かない

そんな感じで迷ってたら、

FullSizeRender-11

FullSizeRender-3
HTRさんが大胆なダイナミックムーブでガバをキャッチ

なんですか、その勇気


FullSizeRender-17
見事にこちらも初登を決めちゃいました

しかし、あのムーブを失敗したら確実に背後の木に衝突しながらのフォール・・・


果たして、僕にあれが出来るのか・・・ このビビリの僕に・・・



・・・はい、結果はビビって飛び出せませんでした
敗退です。 ナサケナイ


HTRさん曰く、こちらも4級くらいみたいだけど、
こっちも4級クライマーにはオススメ出来ませんね


HTRさん、スゲー・・・



いい時間になったのでここらで昼食
それから辺りの散策して目星い岩へ移動

次はコイツらです。

FullSizeRender-1
手前の岩は簡単そうなのでクールダウンに残しておいて、
まずは奥の岩から。

周辺の整備済ませてからトライ開始です

FullSizeRender-2
剥がれそうな箇所があったので引いてみるとガバっと大きく剥がれてしまい、
巨大なアンダーが出現

コレは使えるかもーっとあれこれスタート試したものの、
フットが無く離陸不能。

強ければなんとかなるのかもしれないけど、僕たちには無理でした


で、結局少し高い位置にあるカチを左手、
右手をガジャガジャでスタートすることにしました


この岩は花崗岩っぽくカチと結晶のクライミング。


立ち込みや細かいフット拾って登るヤツ。
要はいつもの感じのヤツってこと


こちらは慣れもあってか僕が初登をいただきました
なかなか渋くていい感じのライン。

FullSizeRender-7
HTRさんはフットに悩まされていたけど、

FullSizeRender-5
なんとか熟して得意のハイステップでー

FullSizeRender-4
無事に完登決めました


このラインは・・・ 2級って感じかな。
今度はアンダー使ってのバージョンにも再トライしてみようかな


辺りが少し暗くなり始めたので、クールダウンに取っておいた岩を触ることに。
これは明らかに簡単。

変色して明らかに脆そうな箇所を踏みながらだったので慎重になったけど、
6級と4〜5級って感じの2本ライン引いて終了。


FullSizeRender-8
嗚呼、日が暮れる・・・


結局今日も岩を触るより整備に時間を取られたけど、
のんびりまったりした時間と、ピリッとした瞬間とで楽しい岩登りができました


"もはや"の課題も30を超えたかな


一旦纏めてみなきゃいくけませんね 



さてさて、明日もお休みだし、今度こそ王子が岳のオリジン触りに行こっと



今回も動画貼っておきまーす。
気になる方は観てみてくださいねー





それでは、また