Rocks at the control

カテゴリ: 鳴滝森林公園

どうも、ノリオです。

今シーズンに入って、ありがたいことに安定して岩場に出掛けられております。

まあ、成果は伴ってはいないのだけど、新たなPにも着手できたし、他にも楽しみがある。

そう、先シーズン終盤から岩場デビューした“T”の快進撃を観戦するという楽しみ。
今シーズンに入ってから、もう彼女の外岩モンスターっぷりが半端ない。
見ていて実に面白い。


ということで、今回は“T”を『テナヤナ』にご案内。
気になっていたみたいですよ。

先シーズンはたくまちんをご案内し、僕もその時数年ぶりにトライしたものの、以前にも増してダメダメだった記憶。
今回も“T”がサラッと登っていくんだろうなーと思いながら一緒に鳴滝森林公園に向かう。

数日前の天気予報では雨マークが付いていたけど、前日にそれも消えて大丈夫だろうと思っていたけど...

山間部を車走らせているとフロントガラスに水滴が。
次第に雨脚強くなり、ちゃんとした雨になる。

おいおい。

でも、まあ大丈夫じゃね?ってノリのまま駐車場に到着。
おっ、ここは雨降ってなさそうですよ。

やっぱり来てみないと分からないもんですね。
まあ、少々濡れていても触っちゃうんですけど。


前回は久々過ぎて少し迷っちゃったけど、今回はちゃんと一発で岩に到着。


FullSizeRender
“T”、『テナヤナ』とご対面。嬉しそうです。

雨は降っていないけど、やっぱり曇っていて夜露か霧の影響か岩が湿っぽい。
カンテのフリクションは抜群なんだけど、僕にはトラバースパートの棚に水分を感じて嫌な感じ。

到着して休憩もほどほどに、“T”が早速トライ開始。


IMG_5167
やっぱり出だしからカンテまでの一手は楽々こなす。
余裕だな。

スタート位地を伝え忘れていたので、一応棚の一番右端のガバからですよーと教える。



IMG_5168
両ヒップポケットにカイロ。
見えないところにも数多のカイロ群。

本当に寒いみたいです。
僕はエアリズムとロンTでちょうどいいくらいの気温なんだけど...。

てか、そのTシャツ、かっこいいね。




IMG_5169
しかし、本当に核心のカンテへの一手を楽々こなす。
スゲーな。保持れてるー。


IMG_5171
さっき失敗したカンテパートを組み立てる。
いろいろ試した結果、被り面のガバサイドは使用せずカンテ通しでいくことに決定。

その後のトライでは、第二核心?のヨレとの戦い。
数度通し失敗。
楽々こなしているようで、やっぱり最初のトラバースで体力使ってたみたいですね。

そして、意を決してのトライ。

IMG_5174
さあ、

IMG_5180
さあさあ、

IMG_5172
さっきヨレ落ちしたときと同じ雰囲気が後ろ姿から伝わってくる。

大丈夫なのか? どうどう?と見守る。

しかし、そこは気持ちで持っていって無事に完登。
おいおい、やっぱり登っちゃったよ。
スゲーな。強すぎませんか。

僕も数トライしてみたけど、まったく進歩無し。
相変わらずカンテへの一手が止まらぬ。
圧倒的に右手の保持が出来ていない。弱い。クズ。


じゃあ、次は何しますかねー


すぐ下にある『花信風』やってみますか!


右カンテ使う2級は昔登ったけど、こっちは触ったことない。


「テナヤナよりこっちの方が簡単そうなんだけど...。」とは“T”談。

でも、そうかもしれないなー 知らんけど。


しかし、これはダイナミックな課題だったような気がする。

IMG_5182
“T”がいろいろ試してみる。
やっぱりダイナミックムーブは早々に捨てて、細かいのを繋げていく算段。



IMG_5187
リップ間際まではムーブが決まる。
まあ、こんなの僕には無理なのでダイナミックを試してみる。

リップ手前をタッチ。
あっ、これ届くヤツだ。

覚悟決めてカチ保持って、本気で飛べばね。
ただ、今日じゃない。

・・・てか、こっちの岩の方が湿っぽいんですけど。
水気を感じる。
掃除されていないから苔生していて、それで水っぽいのか。



IMG_5195
けっこうキツイみたいだけど、“T“はこのムーブの精度を上げて、

IMG_5190
リップに手を出す。
距離感が掴めず止め損じるトライが続く。

行き過ぎたり届かなかったり。
『テナヤナ』で体力使ってなかったらアッサリ止めてたと思うけどな。

タイムリミット近付いて今日のところは敗退。
ホント、惜しかった。

で、最後にカンテ側の2級でセッションして終わることに。

これが微妙に悪い。

マントルの体勢になる勇気。
だって、湿ってるし掃除してないから苔まみれ。

僕は腰チョーつけて、しっかりチョークアップしてマントル。
あっ、ホールド有りましたよ!


IMG_5192

”T“も分かってしまえばサクッとマントル返し、
今日のクライミング終了。

いや、これはいい2級だ。



お目当ての『テナヤナ』登ってしまったし、”T“が次回ここに来ることがあるかは分からないけど、
帰りに『マンドリル』も紹介して駐車場に戻る。


そういえば『369』も放置したままだな・・・



さぁて、お次は”T”にどの岩を紹介しようかしら。
まあ、彼女が寒さに負けてシーズンオフ宣言しなければだけどねー

さてさて、個人的には来週も深山公園でPかな。
楽しみだなー


それでは、また。

どうも、ノリオです。

正月休みも今日で終わり。明日からまた日常が戻ってきちゃいます。
まだお休みが続く方も多いのかな?

まだまだ岩場に繰り出したい気持ちはあれど、もう指皮も残ってないし身体もボロボロ。
連休初日に指先が裂けたのも失敗だったなぁ。


でも、まあ、あまり成果は無かったけど、いろんな人達とセッションしたり悪ふざけしたり楽しい連休でした。

さて、最終日のお話。


前々から案内しますよーとタクマちんに約束していた鳴滝にいってきました。
四国のじゃないですよ。地元の鳴滝ね。

先シーズン、ガッキーさんに369を案内してもらったけど、今回のお目当ては代表課題の『テナヤナ』。
たぶん6〜7年ぶり。

場所、思い出せるかしら、と一抹の不安を抱きつつ・・・


IMG_2162
冬だし正月だしで人っ子一人居ない静かな鳴滝。

朧げな記憶を辿って、少しだけ間違ったけどだいたい合ってて、

IMG_2164
はい、無事に到着。
相変わらず迫力がある威圧的な岩ですね。
どうも、ご無沙汰しております。


IMG_2163
スパンと140度。こんなに傾斜あったっけ?
ちなみにタクマちんが触っているラインは『羅生門』。

地元にこれを登れるクライマーは居るのだろうか・・・。
若者、頑張れ!


さて、テナヤナ。
記憶では、パートではバラせたけど繋げるとカンテを止められなかったような・・・。
てか、スタートからしんどかったはず。

気温はそこまで低くないけど、風が強くつめたい。
岩のコンディションは良好です。

アップも無しにセッション開始!


嗚呼、やっぱり初手からしんどいぜ。
2人とも序盤のパートがこなせずムーブを探る。


なんとか別々のやりかたでトラバースをこなせるようになるけど、


IMG_2165
カンテへの一手を出す体勢でまたハマる。

IMG_2167
僕は体力が無いのでトライの感覚は広く長めに休憩。
タクマちんは、やっぱり元気で続け様にムーブを繰り出す。

若さが羨ましい。


てか、やっぱりこの課題、指がめちゃ痛い。
指先が慣れるまで地獄。おまけに連投で指皮無いし。

僕は何度トライしてもカンテを止められない。
タクマちんはいいトライの回数が増える。


けっこう時間を費やしてる。
だんだんと身体が疲れてきちゃった。

そんな中、ついにタクマちんがー

IMG_2173
カンテを捕らえた!

IMG_2172
ここからは冷静にこなせばいけるー!
ん? 左手低くない?

右手を寄せたものの、体勢が低くて耐えられずフォール。
嗚呼、惜しい。


IMG_2171
日頃傾斜をあまりやらないせいで、やっぱり苦手だ。
くー。

IMG_2169
未だに右手の力がいまいち入らないので、左手でカンテを取りにいくムーブをこなせるパワーが出ない。
悔しい。

こなせていたトラバースも怪しくなってきたので、もう僕は諦めてタクマちんの応援をすることに。
メチャクチャ惜しいトライしてたから、登ってもらいたい。


タクマちんは果敢にトライを続けるけど、流石に疲れが出てきてミスが増えてきちゃった。




じっとしてると身体が冷えてきたので、応援の合間にテナヤナの隣の岩にある、
記憶によれば1級か初段かのスラブを触ってみる。

IMG_2174
中間部まではポジティブだけど、
途中から急にシビア。

IMG_2170
あれこれ探ってみたけど、もうカチとか触ってると指先が痛くて耐えられないよ。
ラスト、気合い入れて遠い一手を出してみたけど、ほんのちょっと届かずフォール。

あとちょっと!
しかし、この一手がとまってから先がどうなんだろう。
“直登”って言ってた気がするけど何も見当たらないんですけどー

んー、また今度。もう駄目。


時を同じくしてタクマちんも敗退宣言。
いやぁ、残念。

辺り暗くなってきたので急いで片付けて下山。


IMG_2168
嗚呼、連休が終わる。



しかし、テナヤナ悪いなー。これが初段か。
てか、苦手過ぎるのかな。
しっかり保持して引き付けてって、日頃やらないクライミングだもんなぁ。
もうちょっと頑張らなきゃ。

タクマちんは次で登っちゃうだろうな。

またトライしに来なきゃね。
昔できてたことができなくなってるって、やっぱりショックです。
弱くなってんだろうなぁ、悲しいけど。

連登最終日だし、指先裂けてるしと言い訳はいくらでも浮かぶけど、
言い訳したい。言い訳させて。

フレッシュなときならもう少し善戦できるはず!



次はいつか知らんけど。



と、ダラダラ長くなりましたが、明日から日常が戻ってきます。
岩三昧、楽しかったな。

とりあえず裂けたところ治さなきゃね。


次のお休みはどこで登ろうかな。
新年を迎えたし、そろそろ『あしび』も再開かな。



それでは、また。




どうも、ノリオです

11月も中盤。季節的にもぐっと冬に近付いてくるはずなのですが、
ここにきてまた気温が上昇。

天気予報みれば次の日月辺りが雨のようで、その影響でそれまでは日中はポカポカしそうです。
これが最後の気温上昇か。
雨が過ぎればまたいちだんと気温が下がるようですよ。

寒がりさんには嫌な情報だけど、僕には吉報です。ワクワクします。


さて、再始動のRocks at the control。

今回は久々(もしかして7年ぶりとか?)の鳴滝(あっちじゃない方ね)。


一般公開されている訳ではないけど、人伝てに知っている方も多いのではないでしょうか。
看板課題の『テナヤナ』から『羅生門 四段』、最近では一宮大介さん初登の『マンドリル 三段』とかあります。

課題数は数十ってほどだけど、なかなか内容の濃いエリアかもしれませんね。


ただ、あくまでもグレーなエリアなので、マナー良く利用しましょう。


さて、そんな久々の鳴滝になぜ来たかというと、ガッキーさんが先月新しい二段の課題を登ったというので案内していただきました。


IMG_2762
待ち合わせはのんびり正午。

IMG_2761
最高気温20度予報だけど、ここは涼しいはず。
紅葉もまだまだ進んでいない様子。

久しぶりすぎてナビに助けられながら到着。


程なくガッキーさんも到着してエリアに向かいました。



まずは新しい2級の課題でアップでもしようと向かいます。
知られたエリアからは少し離れた場所。

低めの岩でホールド有る系。ランディング良し。


まだ掃除が行き届いていないので一通りブラッシングして苔や汚れを落とします。
・・・てか汗ばむ。ぜんぜん涼しくない。ポカポカだぁ。

ザクッ、ボキッ、ザザザ・・・ なんだか獣の気配がするので音のする方に目を凝らしてみれば、
なんだか見覚えのある顔。

どこで噂を聞きつけたか(まっ、SNSだけど)ピカル兄さん登場!
ホント、好きね。


さあ、始めますかー


IMG_2763
さすがにガッキーさんはサクッと再登。でもちょっと悪いらしい。

僕も触ってみるもののまずリップ止めて滑ってフォール。げげ


IMG_2769
ここ数年ボルダーの調子がいい兄さん。

IMG_2771
少し苦戦してるっぽい気配だったけど、すぐに完登。さすが。

僕はリップ止めて左足を棚に上げよう、上がった?って瞬間にリップを押えた右手が急に抜けるっていう嫌なフォール繰り返す。げげげ

2級にはまる。




E20BDB7F-FB6C-4CF9-986E-DFF31F76C6B8
なぜだー


隣では、ガッキーさんと兄さんが2級のスタートから右に抜けるラインを見出しトライ。


IMG_2774
うーん、ああでもないこうでもないと、試行錯誤。
楽しそう。

IMG_2776
兄さんは、リーチの暴力で解決の糸口探るも駄目みたい。


僕は結局左足を棚に上げるのを諦め左手もリップに出すムーズに変更すると、
なんてことなく終わる。なんじゃこりゃ。とほほ。早くやっときゃ良かったよ。


僕が2級に時間を掛けすぎたので、急いで二段の岩に向かう。


IMG_2782
じゃ〜ん。

高さは4mくらい? 傾斜は100度。見栄えする素敵な岩。


IMG_2783
そして、奇跡的に整備されたかのようなランディング!
(マット5枚?! ジム状態か!)


IMG_2786
いやぁ、ホント、いい岩だわぁ。

陽も傾き始めているので早速トライ開始!


IMG_2788
前半はポジティブなホールドが続くけど、絶妙な100度という傾斜が強度を上げてる。

0620CEEE-F0E2-489E-A9BD-FD10214D5248
このサイドがちょっと細くて痛い。

IMG_2790
思いっきり掻き込むパート。

IMG_2795
ガッキーさんも取り付いてたけど、リップ取りの体勢から手を出せず。
そこが核心みたい。

IMG_2797
掻き込みのムーブが苦手だった兄さんは別のムーブ繰り出し上部へ。

IMG_2799
このリップが止まらないらしい。
なかなか勇気のいるデッドorランジパート。

ランディングは良いけど、良いといってもなかなかにスリル。


IMG_2823
この体勢になるまでは完璧にこなせるようになったものの、
生来臆病もののチキン野郎の僕は飛び出すフリをするのが精一杯。

ひゃー、怖い。てか飛ぶのはいいが、止め損なうのが怖い。


チキン野郎は、結局チキン野郎のまま終了。


兄さんも2回ほど飛び出たものの止められず。


この日は2人とも敗退です。



なんだか久しぶりにスラブじゃない、ヒリつく課題を触った気がする。
しかも少しダイナミックな痺れる一手の課題。

これは登っておかなきゃ。


そうそう、この課題、名前は『369』。

弥勒菩薩かと思いきや、369の法則。無知な私は聞いたことあるな〜くらいの法則ですが、
ニコラ・テスラ、宇宙の真理みたいです。

調べてみるとなかなか面白い内容でした。



なぜ課題名にしたかは知りませんが。



IMG_2805
いやぁ、なんだかやっとスイッチが入ったなーと感じた1日。
いい刺激になりました。

忙しいなか案内してくれたガッキーさんには感謝です。


また落ち着いたら、矢掛の新しい岩も案内してくれるいたいなのでいまから楽しみ。



やっぱりね、岩場でのボルダリングは最高に面白い。
もっと楽しまなきゃね。



それでは、また

こんにちは!

401です。

土曜日は2年振りに「テナヤナ」をトライしに岡山最難娘ユメミとNSPに行って来ました

今年に入って出来た岡山最難の「羅生門四段」への興味と、
前回さっぱりだった「テナヤナ」がどれだけ出来るようになったか?の確認でも…
いやっひょっとして下部のトラバースなんか余裕で行けんじゃね?…
いやっなんなら出来んじゃね?…

約2年の月日が僕を劇的に成長させてるはずとの思いを胸に弾ませ現場到着

2015-02-21-14-14-07


角度計測
2015-02-21-16-36-42


135°の傾斜を確認


「羅生門」の2手目を確認
2015-02-21-14-11-02


この角度でこのホールドはヤバすぎる
初登者をリスペクト

まぁ出来るわけないので、
本日唯一の課題「テナヤナ」をトライ

トライ401
2015-02-22-13-41-13


2015-02-22-13-40-45



トライユメミ
2015-02-22-13-31-52


2015-02-22-13-32-19


2015-02-22-13-32-31


差は歴然
肉つまりによりクロスが重ならない
そして肉の塊がユメミにシャッターチャンスを与える間も無く、
地上30cmから落ちまくる

約2年の月日は以外と短い

2015-02-22-13-36-01

401の体も以外と短かく
ここ一回も止めれず

ユメミはサラッとこなし
カンテのパート練習に移る
2015-02-21-16-38-01


僕もなんとかトラバースを50%こなせるようになったので、
得意そうなカンテパートに参加
2015-02-22-20-54-50


カンテの方が傾斜を感じる。
ランディングの悪さも視界に入ります。

僕等のリーチではどのパートもクロスだらけ
到底初段に思えません。

すぐするので全くパンプしてなかったが、
程よい時間となったので撤収

前回から約2年の月日が過ぎ、
実力アップの確認をしに行った筈だったのに…
色々と語りたい(言い訳)所だが止めておこう

次回2年後の「テナヤナ」ブログ記事をお楽しみに

それではまた

どうも、ノリオです



今回に関しては是非とも401に更新してもらいたかったのですが・・・



またまた先週のお話

場所は鳴滝森林公園です



前回マントルからのフォールで足首捻挫というマチ子因縁の地



怪我の具合もすっかり良くなりその雪辱を晴らすべくやってまいりましたよ

メンバーはヨーイチ・マチ子・元気・メグさん・ユメミちゃん・岡野くんと野村くん


野村くんは初鳴滝森林公園ということで、
前々から『テナヤナ・初段』が気になってたみたいです


・・・到着
さっそく例の3級に取り掛かります


野村くんはサクッと完登



ユメミちゃんやこれまた初鳴滝の岡野くんも頑張ってます




ここで満を持して登場は・・・
目の前の壁を乗り越えネクストステージへの扉を開こうと闘志を燃やすマチ子様


気迫の登りでリップに到達


リップに足上げて、今回は足に意識を集中して・・・

おお サクッと見事完登です


いやぁ、やっぱり強いですね
こんなにもあっさり雪辱を晴らすなんて


いぇ〜い

いい笑顔です





そして前回この課題に悩まされた一人、ユメミちゃんも独自ムーブを編み出しリップに到達

本当にこのムーブを熟してる姿がカッコいいんですよ



後は奥のリップを取ってマントルの態勢に入るだけなんですが
わずかな凹みを押さえながら身体を上げる事が出来ずにフォール



嗚呼、マジでオシいよぉ


その後もユメミちゃんと岡野くんとメグさんのトライは続きます





野村くん・ヨーイチ・僕は『テナヤナ・初段』のセッション開始

スタートからカンテに抜けるトラバースに苦しめられます

かなりフルパワーのムーブの連続で身体が・・・



3級完登で俄然イケイケ状態のマチ子も参戦


みんなでムーブをバラしてパート練習もしました

上はなんとかなりそうなんですがね、
下部はやはりキツい




一方ではユメミちゃん達のトライが続いています


何度もリップを捉えるものの、
どうしても身体を上げられない

岡野くんもムーブを修正しながら徐々に高度を上げてきました

メグさんは・・・


しかし残念ながらみんな敗退
たぶん後ちょっとしたことで完登出来るんだと思うんだけど・・・

本当にみんな惜しかったです



指皮も身体も限界になってきたのでここで終了

マチ子のリベンジ成功が本日最高の成果だすね


次はどんな頑張りを見せてくれるか楽しみです



鳴滝森林公園も暖かくなって虫が発生してきました
そろそろここのシーズンも終わりそう

テナヤナ・・・来シーズンにはやっつけてやる




駐車場でしばし雑談して解散


みなさん、お疲れ様でした

このページのトップヘ