・・・どうも、・・・ノリオです

年が明けてから連日(まっ、年末からですが
)の外岩

今日は401はMt.GCへ、僕とスケさん・ユキくんは北山公園へ行ってきました

やっぱりお目当ては『アドレナリンスラブ二段』
最早北山公園に行くというより『アドスラ』に行くといってもいい感じですね

前日の雨の影響がどうか不安でしたが到着してみればコンディションは最高
ちょっとちょっと、これは今日登れってことでしょ

ってことでアップ兼本気トライ開始

・・・が、いきなりサンサン足が切れてフォールの連続
なんだこれ
なかなか高度が上がりません
少しずつ調整しながらのトライ
勘をを取り戻し前回と同じ高度までいけるようになったのですが、
やはりリップに触ることが出来ない
フォールのときに手の指の関節が反対に折れるんじゃないかと思うようなダメージを負いながら・・・

3人でマシンガントライするも、ダダ嵌り


気付けばかなりの時間が経ち、
ユキくんは気分転換に僕が前回敗退した『飛竜1級』へ
その後もマシンガンは続き・・・ましたが・・・
前回の高度までも達せていないスケさんは心がポッキリ
『飛竜』に敗退したユキくんが戻ってきたところでマットを担ぎ『食パンマントル初段』から将棋岩へと転戦していっちゃいました

ユキくんとマシンガン再開







・・・二人とも指先が裂けたり手首切って流血
気付けばどちらのパンツは血痕水玉模様


高度が上がったり下がったり・・・
相変わらず僕はリップへの一手で苦戦を強いられ
最高高度はリップまで後5cmのところを押さえてチョークで手形を残したところ

フォールする度にソールが消しゴムみたいに黒いカスを出し・・・
どんどん薄く柔らかくなってジャミジャミ(僕らの内では伝わる用語です
)が踏めなくなってきちゃいました
そこへ尾崎さん・横山さんとそのお友達のクライマーさんが登場

しばらく僕らのトライを見ていた尾崎さんが『アドカン』をサクッと再登してからの『アドスラ』をもサクッと再登
「もう散歩コースやね
」なんてなこと横山さん達に云われてました
・・・さすがの登りを見て気合い入れ直してのトライするも、
やはりリップに触れず
ポッキリ
そう音がハッキリと聞こえましたよ
心がポッキリ折れました
・・・惨敗。
完全に実力不足です。
悔しいですが認めざるを得ません
沈んだ気持ちで片付けして撤退(退散


)
嗚呼、本当に悔しい。
なのでもっと技術を磨いて次回は必ず完登したいと思います
北山公園・・・もっと他にも面白い課題がたくさんあるんでしょうね

早く他の課題も触りたいよぅ


年が明けてから連日(まっ、年末からですが



今日は401はMt.GCへ、僕とスケさん・ユキくんは北山公園へ行ってきました


やっぱりお目当ては『アドレナリンスラブ二段』

最早北山公園に行くというより『アドスラ』に行くといってもいい感じですね


前日の雨の影響がどうか不安でしたが到着してみればコンディションは最高

ちょっとちょっと、これは今日登れってことでしょ


ってことでアップ兼本気トライ開始


・・・が、いきなりサンサン足が切れてフォールの連続

なんだこれ

なかなか高度が上がりません

少しずつ調整しながらのトライ

勘をを取り戻し前回と同じ高度までいけるようになったのですが、
やはりリップに触ることが出来ない

フォールのときに手の指の関節が反対に折れるんじゃないかと思うようなダメージを負いながら・・・

3人でマシンガントライするも、ダダ嵌り



気付けばかなりの時間が経ち、
ユキくんは気分転換に僕が前回敗退した『飛竜1級』へ

その後もマシンガンは続き・・・ましたが・・・
前回の高度までも達せていないスケさんは心がポッキリ

『飛竜』に敗退したユキくんが戻ってきたところでマットを担ぎ『食パンマントル初段』から将棋岩へと転戦していっちゃいました


ユキくんとマシンガン再開








・・・二人とも指先が裂けたり手首切って流血

気付けばどちらのパンツは血痕水玉模様



高度が上がったり下がったり・・・
相変わらず僕はリップへの一手で苦戦を強いられ

最高高度はリップまで後5cmのところを押さえてチョークで手形を残したところ


フォールする度にソールが消しゴムみたいに黒いカスを出し・・・
どんどん薄く柔らかくなってジャミジャミ(僕らの内では伝わる用語です


そこへ尾崎さん・横山さんとそのお友達のクライマーさんが登場


しばらく僕らのトライを見ていた尾崎さんが『アドカン』をサクッと再登してからの『アドスラ』をもサクッと再登

「もう散歩コースやね


・・・さすがの登りを見て気合い入れ直してのトライするも、
やはりリップに触れず

ポッキリ
そう音がハッキリと聞こえましたよ

心がポッキリ折れました

・・・惨敗。
完全に実力不足です。
悔しいですが認めざるを得ません

沈んだ気持ちで片付けして撤退(退散




嗚呼、本当に悔しい。
なのでもっと技術を磨いて次回は必ず完登したいと思います

北山公園・・・もっと他にも面白い課題がたくさんあるんでしょうね


早く他の課題も触りたいよぅ

